イギリスの学校制度Publicは公立だけど私立、Privateなのに公立?!
英語を少しでも勉強してた人ならPublicは公立、Privateは私立って言うのが頭の中にあると思います。例えば国立の東京大学卒業=公立のPublicSchoolを卒業したって思うと思います。
でもイギリスでは違う・・・? ...
イギリスにきて、10ヶ月で思ったこと感じたこと
イギリスにきて、10ヶ月早くも経ちました。
最初は学生としてイギリスにきて、何故か、ワーホリのビザがあたってしまったので、学生をやめてイギリスで働いてみてます。
今までの自分と今の自分
...
イギリスの地下鉄(TUBE)ってよくこういうのが有ります。
イギリスの地下鉄ってなぜかTubeっていいます。
なんでだっけなぁ・・・とにかく地下鉄ではこうやって演奏してる人たくさんいます。
お金を求めてくる人とそうでない人
結構色々います。
イギリスの冷蔵庫ってほんと最強ですわ・・・
いっつも思うけどイギリスの冷蔵庫って常にフルパワー出してく。
なんでかしらないけど、冷蔵庫なのに冷凍庫なのかな?ってぐらい強い
自宅の冷蔵庫にて・・・こんなにカッチカチイギリスの冷蔵庫って常 ...
ロンドンでテニスしてきた!
ロンドンでテニスコート借りてテニスしてきました。
ロンドンというか少し郊外でグリニッジ側なのですが・・・
テニスコート今回自分たちが借りたのはここかな?
イギリスではテニス ...
The Fox Under The HillというPub?に行ってきた
平日以外だとちょっとお値段が高いけど、このレストランに行ってきました。
というんもこの郊外にはなにもないのですが、テニスコートが隣にあり、そこでテニスをした後にちょこっとご飯を食べてきました。
The Fox Und ...
ロンドンのバスは要注意!Oysterしか使えない!現金NG!
最近変わってロンドンのバスってOysterもしくはクレジットカードしか使えなくなったんです!
だから下手にOysterとかクレジットカード持ってないで乗車すると降ろされます。
OysterCardとは?Oyst ...
要注意?ロンドンでよく求人募集をしてる企業一覧
ロンドンで、仕事探しする際に必ずと言っていいほどこの1年見かける企業をまとめてみました。
常に募集している=何かしらある可能性もあるので参考までに
ブラック?ホワイト?よく見かける企業一覧
ロンドンでいくらとか実はうなぎ(蒲焼)とか売ってます!
イギリスで日本人が日本人らしい生活をしようと思ったら結構どうにでもなります。
特に今はロンドンにJAPANCENTERといういかにも日本食が売っているお店があるぐらいなので、そこで、もしくはオンラインですべてのものを手に入 ...
イギリスの牛乳事情!3種類のなぞに迫る!
イギリスでは牛乳の種類が沢山あります。そんな種類を知らずに適当に買ってたけど、
調べてみたらいろいろ詳しく書いてあったので、それについて詳しくどうぞ!
イギリスの牛乳は青、緑、赤と三種類並んでる!3種類といわず ...
ロンドンの地下鉄のWi-Fiの使い方
ロンドンの地下鉄ではどの携帯会社もネットを使うことができません。そのため、駅ごとにあるロンドン地下鉄Wi-Fiを使わなければなりません。
地下鉄にVirgin Media WIFIというWi-FiがあるロンドンにはVir ...
イギリスで有名な寿司屋【WASABI】に行ってきた
イギリスで有名なお寿司屋さん!お寿司だけではなくカレーとかおにぎりとかいろんな日本食が売ってるレストラン?テイクアウトのお店WASABIに行ってきた。
昔、板前がいる本格的な寿司屋の裏で魚さばいてたり握ってたりした自分!寿 ...
【人材派遣会社】PeopleFirstに行ってきたのでレビュー
そういえばこの前?少し前に、人材派遣会社に登録に行ってきたのでその時のレビューをしてみようと思う。
URLはこちら/People First行ってみて思ったこととかこの会社のレビュー
行ってみてわか ...
イギリスの最安スチームアイロンを買ってきた!@TESCO
TESCOで最安スチームアイロン買ってきたのでまぁそれのレビューでもしてみようと思う。
最近、アイロンほしいなーと思ってたのでとりあえず買ってみました。
買ったのは近くのTESCO EXTRATescoとMor ...
イギリスに旅行に来る前にOysterCardを買っておこう!
イギリスの電車ってホントに高いです!バスにいたってはOysterCardもしくは対応してるクレジットカードがないと乗ることができない鬼仕様なイギリス!
チケットを券売機で買えばいいジャンって思うでしょ?でもそれかなり高いんです ...
ロンドンでパン粉が売ってた!2.8ポンドで!
実は海外でも(ロンドン、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどなど)パン粉って実は売ってたりするんですよ。特に日本食がたくさんおいてある場所だったら結構おいてあるし、実はイギリスだとBreadcrumbsといって現地のパン粉というか揚げ ...
【ロンドン】ラーメン屋さん金田屋に行って来た!!
イギリスで一番おいしいといわれているラーメン屋さんの、金田屋に行って来ました!
日本のラーメンとまったく同じでおいしかったです!!!とっても
ホームページのURLはこちら金田屋さんに行ってき ...
地下鉄での暇つぶしの為AmazonでKindle Paperwhite買いました!
イギリスの地下鉄(Tube)ってネット使えないんですよ・・・通勤時間がいつもだいたい30分ぐらいあっていつも暇だなー暇だなーって思ってたのでAmazonからKindle買ってみました。
イギリ
イギリスのお葬式やマナー文化の違いについて
イギリスのお葬式は日本とぜんっぜんちがって華やかなことが多い。日本だと、暗いイメージがあったり、喪服を着てとか結構お硬いイメージがあるけれどイギリスの場合全く違ってとってもラフな格好でお葬式に参列するのでイギリスはどんな感じかまとめて ...
イギリスの最大手携帯会社O2について
イギリスの最大手携帯会社のO2!電波も1番か2番目ぐらいにある会社で、さらに顧客数もトップな会社!ここを選んでおけばまぁ間違いなしと思うような会社である。
イギリスの携帯料金の比較とおすすめO2について ...