イギリスから帰国して、半年が経って・・・。
いやぁ・・・久しぶりに自分のブログをみた・・・
ほんとに、イギリス帰国後も、イギリスの情報がなんだかんだあったりして、そのことについて書いていこうかなと思ってたんだけどやっぱり続けることってなかなか大変ね・・・笑
今 ...
海外から帰国後年金は追納するべきか否かについて
今まで、学生納付特例や若年者納付猶予制度、または日本に住民票を置いておらず一度も年金を払っていない自分の場合追納をするかどうかをただひたすらに考えてみた!
1ヶ月納付につき1625円増える?!
空き巣被害のその後!泥棒捕まって裁判終わって・・・
つい最近裁判が終わったらしく、警察の方から連絡がありました!
結果がでたよ!そのうち裁判所から連絡があるはずだからよろしくね!
と言った内容がこれです。
空き巣被害の件がわからない人へ空き巣の被害に ...
ふと思った何かあった時の緊急連絡先を登録しとこう!
特に何かがあるわけでもなく、ふと映画を見てて思ったのが緊急連絡先を友達なりなんなりに伝えとこうと思ったこと。
イギリスで一人暮らし何かあったら・・・現在、ロンドンで完全に一人暮らしをしている状態
もし仮に急病に ...
クリスマスの準備!ポストカードを送ろう!
イギリスではポストカードをいろんな時期に送ることが多いっていうじゃん?
だから今年は自分もポストカードを送ってみることにしました。
ちょっと早いクリスマスポストカード!イギリスに住んでいれば気づいている人は沢山 ...
街はクリスマスモードで!プレゼントを考えるの大変の巻
最近はほんとに忙しくなってしまいブログを毎日書くということがなかなかできなくなってしまった・・・。仕事の締め切りが何故か10月31日までのものばかりでしかも風邪引いてしぬし・・・それにデートとかで忙しいし
さて、明日から11月! ...
空き巣が捕まった?!英国警察さん無能っていってごめん
本当にびっくり!!!空き巣の犯人が捕まった!!!!
無能警察って言ってほんとうにすまなかった。
No Caller IDからすべての携帯に電話が!10時半ごろに、電話が!!!
何かなーって思ってまぁ ...
2度目の正直、イタリア人の彼女!
2012年12月25日から2015年12月末ぐらいまで、約2年間ナポリに住むイタリア人の女の子と付き合ってました。
そしてここ一ヶ月ほど前から、別のイタリア人と付き合い初めました。
写真は現在の彼女の後ろ姿下手 ...
ロンドンで・自転車通勤をするべきなのだろうか・・・
とても難しい問題で、自分の家から職場まで(BANKStation)だいたい電車で20分、自転車でもやっぱり20分という立地なのだけどどうすればいいのだろう?
電車代毎日6ポンドのダイレクトアタック!そう、ここはイギリスなの ...
泥棒が入って被害額100万のその後@警察は無能!
前回のロンドンの家に空き巣が入ってっていう話の続き。
だいたい一週間ぐらいが立ってその後どうなったかとかどんな手続をしたのかという話。
前回の内容3日後の状況
3日後の状況は一変して、こ ...
相談とか、パブとか遊びの誘いとか全然カモン!
最近よくinfo@bokunoikirumiti.com宛にいろんなメールが来るので先に伝えとこうと思う!!!そういうのマジウェルカムです!
いつでもなんでもカモン!
相談とかOKです!変な勧誘しません!なんか ...
ロンドンの自宅に空き巣が入った!被害額100万!
ロンドンの自宅に空き巣が入られました!鍵が閉まってたのに色々盗まれて壊されて荒らされてひどい状態に・・・・いろんな経緯を詳しく書いていこうと思います。
自分が家にいない時間は8時から17時半まで
つ ...
ロンドンでの毎月の生活費はどれだけかかるか?僕の8月の出費
イギリス、ロンドンでの生活費はかなり高い!留学や、ワーホリでロンドンに働きに学びにくる人が、どれくらいの月額の生活費がかかるかわかってると便利だと思うので、自分の生活費を8月すべて細かくとったので、乗っけてみようと思います。
TESCOのポイント貯まるとこんなの来る!TESCOポイントカード
Tescoで買い物してると勝手に貯まるテスコポイント!(ちゃんとポイントカード定時するけどね)
なんかバウチャーが届いたので、アップデートしてみる。
TESCOのポイントカード申請はオンライ ...
【ロンドン】OysterCardのオートチャージの設定方法
今まで知らなかったけどOysterCardって日本のSuicaみたいに自動チャージできたしたので、それについて詳しく書いていきます。
OysterCardのサイトからカード情報を変更!初めての人はアカウ ...
TESCO EXTRAの69pメロン!
近くのTESCOで1ポンドのメロンが売ってたので買ってみたのれそれのレビュー
0.699ポンドであまり美味しそうじゃないけど実は美味しいメロン!
100円レベルのメロン!
イギリスってな ...
ロンドンのCANADA WATERについて
自分が住んでるCANADAWATERについてたまには書いてみようかなと思います。
CANADA WATERについて
Canada waterって港があって、船とかが沢山止まってます。昔はカナダからの ...
イギリスでもポケモンGOが超人気!
イギリスでも、っていうかもうすれ違う人みんなポケモンGOやってるのかな?って感じです。
そして歩いてるとPOKEMONGO?ってめっちゃ話しかけられますwwww
PokemonGOで交流が! ...
イギリスの地下鉄(TUBE)ってよくこういうのが有ります。
イギリスの地下鉄ってなぜかTubeっていいます。
なんでだっけなぁ・・・とにかく地下鉄ではこうやって演奏してる人たくさんいます。
お金を求めてくる人とそうでない人
結構色々います。
イギリスの冷蔵庫ってほんと最強ですわ・・・
いっつも思うけどイギリスの冷蔵庫って常にフルパワー出してく。
なんでかしらないけど、冷蔵庫なのに冷凍庫なのかな?ってぐらい強い
自宅の冷蔵庫にて・・・こんなにカッチカチイギリスの冷蔵庫って常 ...