このサイトの運営について@最近の現状+同じようにブログやりたい人へ

トラフィックは増える一方で収益が増えず、実は困っていたりする最近の現状。
このサイトを運営するのに実は結構なお金を使っていて・・・・
前回の記事
サイト訪問者の年齢や性別
年代
25-34(40.11%) →現在 25-34(40.93%)
35-44(22.96%) →現在 35-44(23.87%)
18-24(19.33%) →現在 18-24(22.21%)
45-54(12.74%) →現在 45-54(8.66%)
55-64(3.52%) →現在 55-64(3.42%)
65+(1.34%) →現在 65+(0.91%)
性別
女性(67.60%) →現在 女性(54.67%)
男性(32.40%) →現在 男性(45.33%)
女性が消えた?!
今回の比較でわかるのは年齢層はほぼ変わらないけど、女性の割合が、13%も消えてしまったということである。
一言で言うと、このゴミみたいな性格に愛想をつかされてみんな消えてしまったということなのだろうか・・・
前回はこんなにはしゃいでたのに・・・
一方でアクセス数も増えた
嬉しいことに実は着実に、アクセス数も増えていて、一日のアクセス数が安定的に300IP
PVが1000ぐらいに増えたということがある。
このサイトを作ったのが6月5日なのでブログを作ってから約半年ということになる。
半年でこのアクセス数は絶望的なのかなぁ・・・・
自分ではもう少し伸ばせるブログにしたいと思っていたけど、自分の今のやる気ではこれが限度なのが正直なところ。
収益の話
収益の話で言うと、本当に残念ながら伸び悩んでいるのが現状。
現在はこのサイトの至る所に貼ってあるグーグルからの収入のみとなっており、
その他の臨時収入等はあまりないため悲しい状況である。
例えばだが、現在借りているサーバーはXserverで3ヶ月に1度7128円を支払っている。
それとは別に、ドメイン代というのかかり、そのドメイン代は1年に1回5000円近くかかることになる。
つまり、1ヶ月につき3000円以上の収益がないと赤字になってしまう計算である。
趣味でやる分にはいいが、仕事として副収入を得ようと思うと地味に辛いものになる。
また、もともとは、ここの半額以下のサーバーを使っていたが、他のブログも幾つかあり
ここのアクセス人数と他のブログのアクセス人数によってサーバーが落ちまくるという悲惨な事になってしまいXserverに移行しているため更にお金がかかってしまっている。
毎日更新をやめて記事書くのが楽になった
前は、毎日書かなきゃと思っていたのだが、最近はそこまで思ってはいない。
完全な怠慢である。
ただ、ぶっちゃけそこまで書くことがないのが現状で、めんどくさいから
書かなくていいかと思ってしまうことが多い。
何より最近多いのは職場で仕事中に
これからの目標
このブログの、最終目的が最近はなくなってきており、勝手に思っているのが
ここで色んなところに敵を作っているせいで、仕事探しをやりにくくなっている気がするのは
気のせいでは絶対ないだろう笑
特に、日系のリクルーターからは絶対に嫌われていると思っている笑
大きな目標としてVISAを取ること
個人的に今の目標がVISAを取ることなので、それのアップデートを書いていくことを目標として運営していこうと思う
ただ、正直これってほんとに難しいから実際問題どうなるのかさっぱりわからない。
特に、Tier2として企業に頼むという道ではなく
Tier1として取ろうと思ってるので茨の道が続きそうな話である。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません